新鮮な水は犬には欠かせないものです。しかし、普段と比べてやけに頻繁に水を飲むなと感じられるようなら、次のことに注意が必要です。
- 人の食べ残し、あるいは人が食べるものと同じメニューを与えて、塩分のとり過ぎになっていないか。
- 熱はないか
- 体重が増えてきていないか
一般的な人間の食事は、犬にとっては味が濃すぎるものです。と言うよりも、一般的な傾向として人間の食事は人間にとっても味が濃すぎるのです。
特に味噌汁や煮物など、塩分の多い食べ物を与えることは病気のもとです。規則正しい生活をしているのに多量の水を飲む時は、糖尿病や子宮蓄膿症などの病気も考えられますので、早めに獣医さんに診てもらいましょう。
※犬にだって、もちろん塩分は必要です。いけないのは塩分を与えすぎることです。塩分を全く取らなければ、多くの動物がそうであるように、犬だって生きてはいけませんから。