犬は、健康状態が良ければ、いつもからだはきれいで、被毛にはつやつやとした光沢があるものです。
ところが、シャンプーできれいにしたばかりなのにもかかわらず、薄汚れている感じがしたり、目、口、耳、鼻、肛門、外陰部などが汚れているときは、健康状態が良くない可能性があります。
汚れているということは、下痢をしていたり、目やに、よだれなどが普段の健康な時以上に出ている証拠です。そのために被毛や各部位の周辺を汚してしまっているのです。こんな時は明らかに体に異変があるときなので、早急に原因を明らかにして治療する必要があります。
病気にも、様子を見てからで良いものと、すぐに治療しなければならないものがありますが、なにぶん相手は言葉が喋れません。まずは獣医師の診察を受けてみましょう。
人間でも犬でも、病気には早期発見、早期治療が一番です。
スポンサーリンク